観光– category –
-
本与板城跡
観光守護上杉氏の重臣である飯沼氏の居城と言われており、天文年間(1532~1554)に、長尾景虎(のちの上杉謙信)の命を受けた直江景綱が、飯沼頼清を討伐して本与板城に入り、景綱・信綱・兼続三代の居城であったと伝えられています。 城は中央に実城、西側に... -
与板を学ぶ
観光与板町ガイド会は歴史・文化のまち「よいた」を丁寧に説明し、記録より記憶に残してもらい、リピートで四季を通して訪問してもらうガイドをする会です。 与板地域の歴史愛好家で作られた組織で、 歴史的建造物や良寛・直江兼続の史跡・歌碑等の案内・説明... -
与板町で泊まる
観光泊まる 与板町で泊まれるところを紹介♪ NEMARU Stay&Discovery 一軒家の小さな交流型素泊まり宿です。一棟貸しの4名様までご宿泊できます。*要予約 チェックイン/17:00〜22:00 チェックアウト/10:00 定休日/不定休(要確認) お問い合わせ/080-5850-3... -
与板町で買う
観光たべもの 食べものを買うことができるお店 とうふ工房 心豆庵 一徹の豆腐職人が造る豆醍醐(豆腐の味噌漬け)豆乳・おからドーナツなど販売しています。 営業時間/9:30~18:00 定休日/第3日曜日 お問い合わせ/0258-72-2318 所在地/〒940-2402 長岡市... -
与板町で食べる
観光食事 与板町で食事ができる店だよ 久廼弥 楽山亭を眺めながらの各種ご宴会、一階居酒屋は日本海近海での魚料理が楽しめます。ランチあり 営業時間/11:00~13:30 17:00~22:00 定休日/水曜日(ランチは水曜日、土曜日、日曜日) お問い合わせ/0258-72-2... -
お船の方生誕御館跡の碑
観光本与板城のすぐ下に「河内」と呼ばれる集落があります。 現在の「光西寺」あたりに、直江氏の景綱、信綱、兼続の三代が住んだ館があったと言われています。 天文22年(1553年)飯沼氏は直江景綱によって滅ぼされ、直江氏が与板に城を構えた後、1556年に景... -
与板城跡
観光与板城跡 与板城は、上杉景勝の家老「直江兼続公」の居城でした。 西山丘陵のほぼ中央部に位置し、中越を一望に収め全山すべて自然に城郭の型をなし、さらに人工を加えた豪壮な山城です。ここで兼続は、直属の家臣団「与板衆」とともに越後の国づくりを進... -
徳昌寺(とくしょうじ)
観光香積山の寺院(禅寺)です。 文明11年(1479年)に兼続公の義曾祖父昌山一徳居士を開基とし、耕陰道夫和尚を開山として創設以来、直江家の菩提寺として榮え、四世精麿和尚代に上杉謙信より七堂伽藍の寄付を受けました。 天保7年(1836)の大火で焼失し、現... -
与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム)
観光与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム)では、与板地域の歴史や郷土の偉人を紹介する資料を多数展示しています。 ドイツで修行した日本初のビール醸造人「中川清兵衛の生涯」コーナーでは、彼の生い立ちから業績をパネルやDVDで紹介。清兵衛にちなん... -
与板町を観る
観光与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム) 直江兼続公の銅像が迎えるこの資料館では、与板地域の歴史や郷土の偉人を紹介する資料を多数展示しています。 詳しくみる 徳昌寺 香積山徳昌寺は、曹洞宗の寺院(禅寺)です。文明11年(1479年)に直江家の菩...
12